吹田市立やすらぎ苑

吹田市の葬儀・家族葬|家族葬みかづき

吹田市立やすらぎ苑

吹田市の葬儀・家族葬|家族葬みかづき

吹田市立やすらぎ苑

収骨室と待合室を
備えた公営の火葬場

吹田市の葬儀・家族葬|家族葬みかづき

吹田市立やすらぎ苑

吹田市の葬儀・家族葬|家族葬みかづき

吹田市立やすらぎ苑

収骨室と待合室を
備えた公営の火葬場

吹田市立やすらぎ苑の概要

吹田市立やすらぎ苑は、公営の火葬場で収骨室や待合室を備え、吹田市民はもちろん市外の方も利用可能です。

吹田市立やすらぎ苑の基本情報

住所〒564-0014
大阪府吹田市吹東町17−1
家族葬対応
安置
面会可能
駐車場
控室

吹田市立やすらぎ苑へのアクセス

スクロールできます
方法行き方
電車JR「吹田駅」徒歩15分
阪急電鉄「相川駅」徒歩13分
名神高速道路「吹田IC」約20分(約8km)
駐車場30台(乗用車23台・身障者用1台・マイクロバス6台)

お電話で無料相談する

メールで葬儀の相談をする

まずやるべきことを確認する

料金

市内市外
大人・12歳以上9,000円36,000円
小人・12歳未満6,500円26,000円
死産児2,000円8,000円
収骨室(10:00~11:00または11:00~12:00)無料
待合室(最大3時間)無料

よくある質問

吹田市立やすらぎ苑では、吹田市に住んでいなくても火葬できますか?

吹田市立やすらぎ苑は、吹田市にお住まいの方はもちろん、市外の方もご利用いただけます。ただし、火葬料金は市内・市外で異なります。なお、故人または申請者のいずれかが吹田市に住民登録されている場合は、市内料金が適用されます。

吹田市立やすらぎ苑では、車椅子を借りることはできますか?

ご利用いただける車椅子をご用意しております。ご利用ください。

吹田市立やすらぎ苑、お骨上げまでの時間を待つスペースはありますか?

当施設には共用の待合ホールをご用意しております。加えて、10名程度でご利用可能な個室待合室(2部屋)もございます。個室をご利用の際は事前予約が必要です。

吹田市立やすらぎ苑、館内に飲食ができるスペースはありますか?

共同の待合ホールでは、お食事はご遠慮いただいております。個室待合室でのお食事は可能ですが、
個室は2部屋のみとなっておりますので、ご希望の方はお早めにお申し出ください。